top of page
検索
第4回動物問題勉強会『動物支援を増やすために』
今回の勉強会のテーマは『動物支援を増やすために』です。 私たちActryは「学生団体」という組織のもと動物支援に関わらさせていただいていますが、社会全体でみると実際に動物支援に関わっている人はまだまだ少ない現状です。 そこで、動物問題が社会的にどれほど認知されているかという...
学生団体Actry
2022年9月26日読了時間: 4分
閲覧数:42回
0件のコメント

第3回動物問題勉強会「マイクロチップの義務化について」
ディスカッション第三回目のテーマは「マイクロチップの義務化について」です。 2022年6月からペットショップやブリーダーなど、動物愛護法に定められた「犬猫等販売業者」にマイクロチップの装着が義務化されました。このことについて、メリットとデメリットを理解し賛成や反対など意見を...
actryadm
2022年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント

第2回動物問題勉強会【動物愛護と法律】
Actryでは今年度から、動物問題についてさらに知識を深めるためにディスカッションを行っています(前回のディスカッションはこちら)! 今回のテーマは、動物愛護と法律についてです。 この記事をご覧になっている皆さんはおそらく、動物愛護に関心の高い方々が多いと思います。その中に...
学生団体Actry
2022年4月27日読了時間: 3分
閲覧数:127回
0件のコメント
第1回動物問題勉強会【イルカ漁について】
Actryでは今年度から、動物問題についてさらに知識を深めるためにディスカッションを行ています。 第一回のテーマは「イルカ漁」について。あまね、ゆい、ふうねがまとめてくれた資料を基に、二班(ふうね班/みさき班)に分かれて話し合いました。...
学生団体Actry
2022年2月16日読了時間: 2分
閲覧数:47回
0件のコメント
bottom of page