top of page
検索
5月ディスカッション報告
こんにちは! Actryでは動物問題勉強会として、動物問題を取り上げたディスカッションを定期的に行なっています。今回の記事は5月31日に説明会新歓もかねて行なったミーツ見学会の中でのディスカッションの様子についてお伝えします。...
actryadm
2023年8月31日読了時間: 3分
閲覧数:46回
0件のコメント


12/14 ディスカッション2
前回の記事に続き、12月14日に行なった動物問題ディスカッションに関する記事をお届けいたします。 前回は「ペットショップ問題」についてのActry内での意見や感想をお届けしましたが、今回は「ペット化によって野生動物が絶滅危惧種になる危険性について」のディスカッションの記録を...
actryadm
2023年4月13日読了時間: 3分
閲覧数:67回
0件のコメント


12/14 ディスカッション
2022年12月14日のミーツにて動物問題ディスカッションを行いました! 「私たちが今できること」を考え、動物問題は他人事ではなく、身近なものだと感じていただけるきっかけとなるような内容になっています。 是非読んでいただきたいです。...
actryadm
2023年4月13日読了時間: 4分
閲覧数:120回
1件のコメント


SPA代表の齋藤鷹一さんにインタビューしました
2022年11月13日に特定非利益活動法人SPAの代表である齋藤鷹一さんにお話を伺いました。世界の動物愛護のあり方を直接目で見た斎藤さんが施設を立ち上げるに至った経緯や、施設の存在についてお話ししていただきました。 改めて、動物保護について、私たちができることについて考える...
actryadm
2023年2月7日読了時間: 8分
閲覧数:50回
0件のコメント


保護猫カフェ CAT'S INN TOKYOさんにインタビューしました!
先日、里親募集型の保護猫カフェである CAT'S INN TOKYOさんにお話を伺いました。 これまで多くの猫を保護、卒業させてきたキャッツインさんは、今年度でオープン五周年を迎えました。 わたしたち学生にできることについても話していただいたので、ぜひ読んでいただけると嬉し...
学生団体Actry
2022年10月5日読了時間: 5分
閲覧数:42回
0件のコメント


ボランティアレポート!@SPA【9月】
こんにちは! Actryでは昨年度からの取り組みとして、NPO法人SPAさんのもとで施設のお手伝いをさせていただいております! 今月も🐶の写真盛りだくさんでお届けします! 12(月) セントくんの散歩に行きました!治療をしているため15分と短い散歩でしたが、いつものように...
学生団体Actry
2022年9月30日読了時間: 2分
閲覧数:39回
0件のコメント
第4回動物問題勉強会『動物支援を増やすために』
今回の勉強会のテーマは『動物支援を増やすために』です。 私たちActryは「学生団体」という組織のもと動物支援に関わらさせていただいていますが、社会全体でみると実際に動物支援に関わっている人はまだまだ少ない現状です。 そこで、動物問題が社会的にどれほど認知されているかという...
学生団体Actry
2022年9月26日読了時間: 4分
閲覧数:42回
0件のコメント


ボランティアレポート!@SPA【8月】
こんにちは! Actryでは昨年度からの取り組みとして、NPO法人SPAさんのもとで施設のお手伝いをさせていただいております! 動物も人間も大変な季節ですが、負けじと奮闘するメンバーたちをご覧ください! 8(月) ゆうまさんと一緒にセント君の散歩をしました!セント君はマーキ...
学生団体Actry
2022年8月31日読了時間: 2分
閲覧数:12回
0件のコメント

第3回動物問題勉強会「マイクロチップの義務化について」
ディスカッション第三回目のテーマは「マイクロチップの義務化について」です。 2022年6月からペットショップやブリーダーなど、動物愛護法に定められた「犬猫等販売業者」にマイクロチップの装着が義務化されました。このことについて、メリットとデメリットを理解し賛成や反対など意見を...
actryadm
2022年8月6日読了時間: 2分
閲覧数:52回
0件のコメント


ボランティアレポート!@SPA【7月】
こんにちは! Actryでは昨年度からの取り組みとして、NPO法人SPAさんのもとで施設のお手伝いをさせていただいております! 今月もたくさんの新入生が参加してくれました! 4(月) 今日は3匹のお散歩をしました! ▪オルトくん...
学生団体Actry
2022年7月31日読了時間: 3分
閲覧数:7回
0件のコメント


ボランティアレポート@SPA【6月】
こんにちは! Actryでは昨年度からの取り組みとして、NPO法人SPAさんのもとで施設のお手伝いをさせていただいております! 今月からは春に入った新入生の参加もあり、たくさんの感想が集まりました!ぜひご覧ください! 6(月)...
学生団体Actry
2022年6月30日読了時間: 3分
閲覧数:27回
0件のコメント
引退ブログ⑦
◉代表 広報部 けいご 学生団体Actry 8代目代表 戸村圭吾です。 以下、自身の大学生活の全てとも言える団体での出来事を振り替えられせていただきます。 拙い文章ではございますが、最後までお付き合いいただけると幸いです。...
actryadm
2022年4月28日読了時間: 4分
閲覧数:115回
0件のコメント
引退ブログ⑥
◉渉外部 ほのか 私は短大生としてActryに参加していたので昨年の6月に同期より少し早く引退していました。 私にとってActryは2年の学生生活を振り返ってみてもかなりの思い出を占めています。 元々入ったきっかけは、高校時代からボランティア部に所属しており大学に入っても何...
actryadm
2022年4月28日読了時間: 3分
閲覧数:48回
0件のコメント
引退ブログ⑤
◉渉外部 まい 一昨年の2月いっぱいで学生団体Actryを引退しました。 約2年間という短い期間でしたが、その期間で学生生活を彩る数えきれないほどの思い出ができました。 入団1年目は、譲渡会ボランティアやRPTに直接携われたこともあり、今でもその時の記憶が昨日のことのように...
actryadm
2022年4月28日読了時間: 1分
閲覧数:43回
0件のコメント
引退ブログ④
◉副代表 運営部 みわ 8期のみわです! 8期の皆さん、Actryとしての活動お疲れ様でした。先に卒業した3人はギリギリまでいてくれて本当にありがとう( ; ; )めちゃくちゃ助かりました。その後入ってくれたヒロカも、ほんとうにありがとう!!!いきなり団体の中心的な仕事をし...
actryadm
2022年4月28日読了時間: 2分
閲覧数:25回
0件のコメント

第2回動物問題勉強会【動物愛護と法律】
Actryでは今年度から、動物問題についてさらに知識を深めるためにディスカッションを行っています(前回のディスカッションはこちら)! 今回のテーマは、動物愛護と法律についてです。 この記事をご覧になっている皆さんはおそらく、動物愛護に関心の高い方々が多いと思います。その中に...
学生団体Actry
2022年4月27日読了時間: 3分
閲覧数:127回
0件のコメント
引退ブログ③
学生団体Actry8代目副代表の篠原萌花です。 まずは陰ながら応援してくださっている皆様方にお礼申し上げます。 引退して約一年、久しぶりにボランティアや新歓、合宿、RPTの写真を見返し、楽しかったなぁと思い出に浸りながらこの文章を書いています。...
actryadm
2022年4月8日読了時間: 4分
閲覧数:63回
0件のコメント
引退ブログ②
◉運営部 ひろと 僕がActryに入ったのは1年生の冬でした。元々Actryにいた先輩からの紹介で学生団体Actryという存在を知って、見学に行きました。最初は右も左も分からず、1人でActryに見学に行ったのでとても緊張していました。でも、見学の時からActryの先輩方や...
actryadm
2022年4月8日読了時間: 4分
閲覧数:49回
0件のコメント
引退ブログ①
学生団体Actryの渉外部に所属していました、3年の葉色広香です。 引退ブログということで、入団の経緯・活動で得たもの・今思うこと・おわりに の流れで書きたいと思います。 [入団の経緯] 2年生の秋という中途半端な時期に入団した私ですが、なんとなく経緯を振り返ってみたいと思...
actryadm
2022年4月8日読了時間: 3分
閲覧数:129回
0件のコメント


ボランティアレポート@SPA【3月】
Actryでは今年度からの取り組みとして、NPO法人SPAさんのもとで施設のお手伝いをさせていただいております! 春に入ったのもあってか、今月は新しく入ってきた子が多く、みんな個性豊かな子ばかりでした! 📅3/14 優ちゃんのお散歩にいきました!好奇心旺盛であらゆるところ...
学生団体Actry
2022年3月31日読了時間: 2分
閲覧数:33回
0件のコメント
bottom of page